新しい形を模索するために3歩進んで2歩さがる。
新年の伊万里の街の風物詩「伊万里えびす祭り」。
毎年、時間前から300名ぐらいが並ばれ今年の運を試しに来られます。
祭りが終われば1500人が来場される商店街のBIGイベント。
通常は祭り前の実行委員会が1回行われるだけです。
もう24回も行われているお祭りなので『あ、うん』の呼吸なのですよ。

商店連合会長の腕組みが状況を物語ってますね^^
でも、平成26年度は少し趣向を変えて新たなスタイルで開催しようと考えています。
試行錯誤の日々。
実行委員会の前に事務局会議が例年になく何回も議論を重ねています。
3歩すすんで2歩さがるといった感じでしょうか。
2,3時間、堂々巡りをする事もザラです。
しかし、例年と変わらず皆様に楽しんで頂ける
”伊万里えびす祭り”にしたいと思っておりますので、
関係各所の皆様よろしくお願い致します。
毎年、時間前から300名ぐらいが並ばれ今年の運を試しに来られます。
祭りが終われば1500人が来場される商店街のBIGイベント。
通常は祭り前の実行委員会が1回行われるだけです。
もう24回も行われているお祭りなので『あ、うん』の呼吸なのですよ。
商店連合会長の腕組みが状況を物語ってますね^^
でも、平成26年度は少し趣向を変えて新たなスタイルで開催しようと考えています。
試行錯誤の日々。
実行委員会の前に事務局会議が例年になく何回も議論を重ねています。
3歩すすんで2歩さがるといった感じでしょうか。
2,3時間、堂々巡りをする事もザラです。
しかし、例年と変わらず皆様に楽しんで頂ける
”伊万里えびす祭り”にしたいと思っておりますので、
関係各所の皆様よろしくお願い致します。
ご注意
この記事は、2013年09月26日 に作成されたものです。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。
大きな4年間でした!伊萬里まちなか一番館の館長を退任します。
伊萬里まちなか一番館にコワーキングスペース『PORT3316』誕生!
とってもジューシーな夜カフェの「シューサレドイッチ」
伊万里のまちなか飲食イベント『伊万里Gyu.Gyuバル』開催!
今年最後の一番館イベントが終わりました。
伊萬里まちなか一番館にコワーキングスペース『PORT3316』誕生!
とってもジューシーな夜カフェの「シューサレドイッチ」
伊万里のまちなか飲食イベント『伊万里Gyu.Gyuバル』開催!
今年最後の一番館イベントが終わりました。
この記事へコメント