今日の伊万里

朝から暑い・・・。
陽射しが痛い・・・。
午前中は仕事の関係で伊万里市内を車で回りました。
伊万里は高校総体のホッケー競技の会場になっているからなのか、広告物が撤去され街が幾分綺麗に見える。
総体が終わってからも美しい伊万里の町並みであって欲しい。
ご注意
この記事は、2007年07月27日 に作成されたものです。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。
>>2007青春・佐賀総体公式サイト
【ホッケー競技会場】
■国見台陸上競技場 / 7月29日(日)~8月2日(木) />MAP
■伊万里高校 / 7月29日(日)~7月30日(月) / >MAP
■伊万里商業 / 7月29日(日)~7月30日(月) / >MAP
■国見台球技場 / 7月29日(日)~7月31日(火) / >MAP
高校総体で伊万里へ訪れる選手、関係者の皆さん。
伊万里の美味しい物をいっぱい食べて頑張ってくださいね。
【ホッケー競技会場】
■国見台陸上競技場 / 7月29日(日)~8月2日(木) />MAP
■伊万里高校 / 7月29日(日)~7月30日(月) / >MAP
■伊万里商業 / 7月29日(日)~7月30日(月) / >MAP
■国見台球技場 / 7月29日(日)~7月31日(火) / >MAP
高校総体で伊万里へ訪れる選手、関係者の皆さん。
伊万里の美味しい物をいっぱい食べて頑張ってくださいね。
PAKUTASOで伊万里のフリー写真素材デビュー!
伊萬里まちなか一番館にコワーキングスペース『PORT3316』誕生!
田中製麺さんの『伊万里うめ麺』を食べてみた。
田中製麺さんの『伊万里にんにく麺』を食べてみた。
伊万里のこと好き?伊万里WEB検定にチャレンジしてみよう!
伊萬里まちなか一番館にコワーキングスペース『PORT3316』誕生!
田中製麺さんの『伊万里うめ麺』を食べてみた。
田中製麺さんの『伊万里にんにく麺』を食べてみた。
伊万里のこと好き?伊万里WEB検定にチャレンジしてみよう!
この記事へコメント
見晴らしいいですね!
ここはどこからの撮影なんですか?!
ここはどこからの撮影なんですか?!
Posted by オオタニ at 2007年07月27日 18:17
オオタニさん、こんにちは。
この写真は伊万里の竹の木場地区の県道5号線を通っている途中で撮影しました。
写真ではちょっともやっていてよく見えませんが、実際には伊万里が一望できてすごく綺麗でした。
峠の近くには竹の木場公園があり、恐らくそこには展望台か高台があると思いますので、綺麗な風景写真を撮りに行きたいと思っています。
【県道5号線周辺マップ】
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E4%BC%8A%E4%B8%87%E9%87%8C%E3%80%80%E5%B1%B1%E4%BB%A3&ie=UTF8&ll=33.275364,129.817157&spn=0.025905,0.045319&z=15&om=1
この写真は伊万里の竹の木場地区の県道5号線を通っている途中で撮影しました。
写真ではちょっともやっていてよく見えませんが、実際には伊万里が一望できてすごく綺麗でした。
峠の近くには竹の木場公園があり、恐らくそこには展望台か高台があると思いますので、綺麗な風景写真を撮りに行きたいと思っています。
【県道5号線周辺マップ】
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E4%BC%8A%E4%B8%87%E9%87%8C%E3%80%80%E5%B1%B1%E4%BB%A3&ie=UTF8&ll=33.275364,129.817157&spn=0.025905,0.045319&z=15&om=1
Posted by ムラカム at 2007年07月27日 19:33
こんばんは!
こうしてみると 素晴らしいですね。
空と雲 山のあたり きれい。
さてこの総体で 高校生、いや町中が活気づいてほしいです♪
若者の元気パワーを炸裂!!!
こうしてみると 素晴らしいですね。
空と雲 山のあたり きれい。
さてこの総体で 高校生、いや町中が活気づいてほしいです♪
若者の元気パワーを炸裂!!!
Posted by BERRY at 2007年07月27日 23:48
伊万里の竹の木場といいますと、あのグネグネ道の上り坂ですかね?!
もしもそこであるなら、眺めは最高ですね!!私も以前頂上の階段を登った公園!?で写真を撮った記憶があります。
写真を見ていたら久しぶり行きたくなってきましたよ。
ツツジも綺麗だったような・・・・
もしもそこであるなら、眺めは最高ですね!!私も以前頂上の階段を登った公園!?で写真を撮った記憶があります。
写真を見ていたら久しぶり行きたくなってきましたよ。
ツツジも綺麗だったような・・・・
Posted by 若夫婦 at 2007年07月28日 00:46
+BERRYさん
こんばんは。
総体で伊万里へ訪れる選手達は悔いの無いように頑張って欲しいです。
そして、何十年か先に伊万里が思い出の地となって
再び訪れてくれる事に期待したいと思います。
伊万里で素敵な思い出を作って欲しいですね^^
+若夫婦さん
コメントありがとうございます。
>伊万里の竹の木場といいますと、あのグネグネ道の上り坂ですかね?!
まさに、ソコです!
打ち合わせ開始時間よりも早く着いてしまったので、探検と思ってグネグネ道を軽の車でなんとか登りました。
峠を少し下ったところに生垣が見えてきたので「何?」と思ったら竹の木場公園でした。
5月になるとツツジがすごい綺麗らしいですね。
夏はもうちょっと早い時間に行って、伊万里の景色を楽しみたいと思います。
こんばんは。
総体で伊万里へ訪れる選手達は悔いの無いように頑張って欲しいです。
そして、何十年か先に伊万里が思い出の地となって
再び訪れてくれる事に期待したいと思います。
伊万里で素敵な思い出を作って欲しいですね^^
+若夫婦さん
コメントありがとうございます。
>伊万里の竹の木場といいますと、あのグネグネ道の上り坂ですかね?!
まさに、ソコです!
打ち合わせ開始時間よりも早く着いてしまったので、探検と思ってグネグネ道を軽の車でなんとか登りました。
峠を少し下ったところに生垣が見えてきたので「何?」と思ったら竹の木場公園でした。
5月になるとツツジがすごい綺麗らしいですね。
夏はもうちょっと早い時間に行って、伊万里の景色を楽しみたいと思います。
Posted by ムラカム at 2007年07月28日 00:56