第48回県内一周駅伝・最終日

伊万里市チーム 総合4位でゴール!!

第48回佐賀県郡市対抗県内一周駅伝・最終日の今日は、唐津市役所前から佐賀市の佐賀新聞社まで10区間78・2キロで行われ、佐賀市チームの3連覇で終わりました。2位の唐津玄海とのタイム差はたったの3秒。トータルで約282Km走って1位と2位の差が3秒だなんてものすごいレースだった事が伺えます。

1日目はケーブルテレビでダイジェストを見て、2日目の伊万里入りでは市民センターまで見に行き、最終日はケーブルテレビでゴールまでの生中継を見たりして、初めて市郡対抗県内一周駅伝を身近に感じました。恥ずかしながら1人の選手が2日目も走ったりする事を初めて知りましたし、こんなに過酷なレースだとは思いませんでした。

どれだけ離されても、前の選手が見えなくても、どんなにつらくても、次に襷をつなげる一心で一生懸命走る選手達の姿を見てとても感動いたしました。特にこの3日間は強風で風も冷たく、体温も上がらない中で選手の皆さんはコンディションの調整が難しかったと思います。

ご注意

この記事は、2008年02月17日 に作成されたものです。

現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

その中で、唐津玄海チームの駅伝の戦い方は素晴らしかった。区間賞をとったのは1回だけにも関わらず1位とは3秒差。総合力という駅伝の醍醐味を十分見させて頂きました。
そして、最下位になってしまった西松浦チーム。選手集めに相当ご苦労が合ったみたいで選手の年齢も高かったように見えましたが、最後まで諦めない姿は感動しました。

そして、地元の伊万里市チームも総合で4位と4年前の王座奪還を目標に練習を積んできた中でチームとしては不本意な結果だったとは思いますが、「襷愛(たすきあい)」の気持ちで最後まで濃緑の襷をつなげてくれました。私は皆さんの一生懸命走る姿に勇気をもらいました。監督をはじめコーチ、選手の皆さん本当にご苦労様でした。

また、来年も市郡対抗県内一周駅伝を応援したいと思いますので素晴らしい感動をお願いします。

【関連リンク】
▲▽第48回群市対抗県内一周駅伝公式サイト(佐賀新聞)
▲▽伊万里市チームの紹介

伊万里ケーブルテレビの放送時間
【再放送】
2月17日(日) 16:00~ 20:00~

P.S
伊万里ケーブルテレビの川田さん、駅伝中継ご苦労様でした。
実況とリポートは分かりやすかったですよ (*^ー゚)b !!

同じカテゴリー(伊万里発)の記事画像
PAKUTASOで伊万里のフリー写真素材デビュー!
伊萬里まちなか一番館にコワーキングスペース『PORT3316』誕生!
田中製麺さんの『伊万里うめ麺』を食べてみた。
田中製麺さんの『伊万里にんにく麺』を食べてみた。
伊万里のこと好き?伊万里WEB検定にチャレンジしてみよう!
同じカテゴリー(伊万里発)の記事
 PAKUTASOで伊万里のフリー写真素材デビュー! (2016-08-24 13:01)
 伊萬里まちなか一番館にコワーキングスペース『PORT3316』誕生! (2016-08-07 12:19)
 田中製麺さんの『伊万里うめ麺』を食べてみた。 (2015-12-27 19:04)
 田中製麺さんの『伊万里にんにく麺』を食べてみた。 (2015-12-15 11:00)
 伊万里のこと好き?伊万里WEB検定にチャレンジしてみよう! (2014-04-28 14:40)

この記事へコメント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。