平成20年度 まるごと伊万里運営協議会総会に参加して

先日、市民ポータルサイト”まるごと伊万里”の運営協議会総会が交流プラザで開催された。私も市民委員として参加し、伊万里ブログ村運営担当として昨年からの活動報告をしてきました。

まるごと伊万里運営協議会総会

伊万里ブログ村の反応は概ね良くて、何といっても市民レベルで協力して情報発信した”伊万里の桜2009”でかなりの好印象を得る事ができました。
これで、地域情報発信のあり方を少しでも示せる事が出来き、来年度の伊万里ブログ村事業もなんとか続けられる事ができます。
来年はさらに、さがファンブログの協力を得ながらブログの地域情報発信について皆さんと考えられたらと思っております。

ご注意

この記事は、2009年04月24日 に作成されたものです。

現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

また、市民委員の先輩でもあり運営協議会の監事であられた立川先生が運営協議会から引退されました。まるごと伊万里の立ち上げから携わってこられた立川先生、6年間お疲れ様でございました。

そして、何とこの若輩者の私が立川先生の後を継いで監事に就任する事になりました。
これからは、まるごと伊万里の動向を監視する立場でもあり、編集委員として”まるごと伊万里”の充実と発展に知恵を絞っていかなければならないという難しい立場になりますが、伊万里外から来た人間の目線から、まずは”伊万里”を知ってもらうという目的を達成するべく微力ながら頑張っていきたいと思います。

まるごと伊万里会員の皆様、伊万里ブログ村参加者の皆様、今後とも何卒よろしくお願い致します。

同じカテゴリー(伊万里発)の記事画像
PAKUTASOで伊万里のフリー写真素材デビュー!
伊萬里まちなか一番館にコワーキングスペース『PORT3316』誕生!
田中製麺さんの『伊万里うめ麺』を食べてみた。
田中製麺さんの『伊万里にんにく麺』を食べてみた。
伊万里のこと好き?伊万里WEB検定にチャレンジしてみよう!
同じカテゴリー(伊万里発)の記事
 PAKUTASOで伊万里のフリー写真素材デビュー! (2016-08-24 13:01)
 伊萬里まちなか一番館にコワーキングスペース『PORT3316』誕生! (2016-08-07 12:19)
 田中製麺さんの『伊万里うめ麺』を食べてみた。 (2015-12-27 19:04)
 田中製麺さんの『伊万里にんにく麺』を食べてみた。 (2015-12-15 11:00)
 伊万里のこと好き?伊万里WEB検定にチャレンジしてみよう! (2014-04-28 14:40)

この記事へコメント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。