永遠の0(ゼロ)を見ての雑感 【ネタばれなし】
『相棒 -劇場版- 絶体絶命! 42.195km 東京ビッグシティマラソン』を見に行った以来、6年ぶりに映画館へ行ってきました。
しかもオッサンと2人で。
お得なペア割りというものがあり、一人1,000円で見れた。
恐らくカップル企画なのでしょう。
「男でペアでも良いんですか?」って
思わず係員に聞いてしまいましたけどね(笑)

しかもオッサンと2人で。
お得なペア割りというものがあり、一人1,000円で見れた。
恐らくカップル企画なのでしょう。
「男でペアでも良いんですか?」って
思わず係員に聞いてしまいましたけどね(笑)

ご注意
この記事は、2014年02月03日 に作成されたものです。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。
映画館はどうも苦手。
2時間も同じ体勢でいるなんて辛すぎる。
お尻も尾てい骨あたりが痛くなってくるし。
ま、見に行った相手がオッサンじゃなかったら、しんどくないんでしょうけど(笑)
さて、映画館ですが20時50分のレイトショー。
館内は40人ぐらいでしたでしょうか。
平日の夜にしては多いのかな。
なんの予備知識もなく、
時代に乗せられるまま『永遠の0ゼロ』を鑑賞してきました。
0ゼロだけあって、ゼロ戦のシーンはすべてにおいて迫力でした。
エンジン音、塗装の剥がれ、終盤になるにつれ汚れ具合もリアルで。
そして、空母「赤城」。
実物を見た事ないので分かりませんが精巧に再現されてて驚きました。
当時の空母がここまで注目される映画も無かったでしょうから。
映画『永遠の0』VFXメイキング(1)巨大航空母艦「赤城」
映画『永遠の0』VFXメイキング(2)赤城から出撃する零戦
性格上、一歩引いて分析しながら見てしまうので、
前評判ほど泣ける感じでは無かったです。
エンディングも「えっ!?こんな終わり方って、、」と感じたぐらい。
ですが、時間が経つに連れ、
自分の中でジワジワと来ちゃいましたよ。
今でも考えますね。
「あの言葉の意味とは?」
「あの表情の意味とは?」
「あの行動の意味とは?」
初めてじゃないかな。
もう一度、映画館で見たいと思ったのは。
映画中も不思議としんどくなかった。
あ、ポップコーンも食べてないし、コーラも飲んでない・・。
時間が経つのを忘れるぐらいハマっていたんだね。
最後に言わせてもらえば岡田君の演技は素晴らしい。
岡田君を見に行くだけでも価値があります。
2時間も同じ体勢でいるなんて辛すぎる。
お尻も尾てい骨あたりが痛くなってくるし。
ま、見に行った相手がオッサンじゃなかったら、しんどくないんでしょうけど(笑)
さて、映画館ですが20時50分のレイトショー。
館内は40人ぐらいでしたでしょうか。
平日の夜にしては多いのかな。
なんの予備知識もなく、
時代に乗せられるまま『永遠の0ゼロ』を鑑賞してきました。
0ゼロだけあって、ゼロ戦のシーンはすべてにおいて迫力でした。
エンジン音、塗装の剥がれ、終盤になるにつれ汚れ具合もリアルで。
そして、空母「赤城」。
実物を見た事ないので分かりませんが精巧に再現されてて驚きました。
当時の空母がここまで注目される映画も無かったでしょうから。
映画『永遠の0』VFXメイキング(1)巨大航空母艦「赤城」
映画『永遠の0』VFXメイキング(2)赤城から出撃する零戦
性格上、一歩引いて分析しながら見てしまうので、
前評判ほど泣ける感じでは無かったです。
エンディングも「えっ!?こんな終わり方って、、」と感じたぐらい。
ですが、時間が経つに連れ、
自分の中でジワジワと来ちゃいましたよ。
今でも考えますね。
「あの言葉の意味とは?」
「あの表情の意味とは?」
「あの行動の意味とは?」
初めてじゃないかな。
もう一度、映画館で見たいと思ったのは。
映画中も不思議としんどくなかった。
あ、ポップコーンも食べてないし、コーラも飲んでない・・。
時間が経つのを忘れるぐらいハマっていたんだね。
最後に言わせてもらえば岡田君の演技は素晴らしい。
岡田君を見に行くだけでも価値があります。
2年ぶりにブログします。
まさに零れ桜、庭木ダムへ行ってきました。
水面に写る夜桜を見に武雄市赤穂山の八天桜へ行ってきました。
手先不器用な私が『モザイクキャンドル』を作ってみたら。
伊万里市立大川内小学校で租税教室をしてきました。
まさに零れ桜、庭木ダムへ行ってきました。
水面に写る夜桜を見に武雄市赤穂山の八天桜へ行ってきました。
手先不器用な私が『モザイクキャンドル』を作ってみたら。
伊万里市立大川内小学校で租税教室をしてきました。
この記事へコメント
岡田君男前でしたね~。
映画は映画で、是非原作をご一読お勧めします。
映画は映画で、是非原作をご一読お勧めします。
Posted by いすい
at 2014年02月04日 11:17

いすい氏、コメントありがとうございます。
NHK大河しかり岡田君は注目の俳優さんですな^^
原作読んで、、映画見た事を公開しそうで怖いよ(笑)
NHK大河しかり岡田君は注目の俳優さんですな^^
原作読んで、、映画見た事を公開しそうで怖いよ(笑)
Posted by 村上武大
at 2014年02月04日 12:58
