THE 焼きサバ茶漬け(仮称)@お好み焼き”ふじ”

伊万里の街にある
老舗のお好み焼き屋さん"ふじ"。

美味しいお好み焼きはもちろんのこと、
素敵な単品メニューで、
私の胃袋を喜ばせてくれます。

ある日、伊萬里まちなか一番館スタッフのイバ君と
”ふじ”に行った時の事。
『新しいメニューを開発しました!』と。

イバ君は毎週末、
このお店に通っている常連さん。
少ないお金でいかに美味しく食べるかを
考えてる"ふじグルメ研究家"です。

THE 焼きサバ茶漬け(仮称)@お好み焼き”ふじ”

それがコレ。
THE 焼きサバ茶漬け(仮称)

材料は、

単品ごはん。
単品焼きサバ。
備え付けの青のり。
備え付けのほうじ茶。

『毎日食べても飽きませんよ〜』と
焼きサバの身を丁寧にほぐしながら、満面の笑みで語り
ごはんの上に丁寧にのせていく、イバ君が忘れられません。

素敵なお好み焼き屋さんなのに、
お好み焼きを無視したグルメを考えだし食す素敵な夕食。


ご注意

この記事は、2013年11月25日 に作成されたものです。

現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。



同じカテゴリー(日記)の記事画像
2年ぶりにブログします。
まさに零れ桜、庭木ダムへ行ってきました。
水面に写る夜桜を見に武雄市赤穂山の八天桜へ行ってきました。
手先不器用な私が『モザイクキャンドル』を作ってみたら。
伊万里市立大川内小学校で租税教室をしてきました。
同じカテゴリー(日記)の記事
 2年ぶりにブログします。 (2020-01-18 17:38)
 まさに零れ桜、庭木ダムへ行ってきました。 (2017-04-12 11:47)
 水面に写る夜桜を見に武雄市赤穂山の八天桜へ行ってきました。 (2017-04-10 15:42)
 手先不器用な私が『モザイクキャンドル』を作ってみたら。 (2017-03-29 19:02)
 伊万里市立大川内小学校で租税教室をしてきました。 (2017-02-28 11:51)

この記事へコメント
塩は多めにふったほうがいいですよ(V)o¥o(V)
Posted by スタッフ伊葉(V)o¥o(V)スタッフ伊葉(V)o¥o(V) at 2013年11月25日 13:17
イバ君、そうだった。
”塩多め”を忘れてた(笑)
Posted by ムラカムムラカム at 2013年11月26日 10:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。