WEBが販促会議での重要な位置づけに。

先日、製造小売業の合同企画会議に参加させて頂きました。
クライアントとは長いお付き合いをさせて頂いておりますが、
ここ最近、企画会議参加へのお声をかけて頂くようになりました。

『営業にWEBの活用が不可欠との判断と現場とネットが連携し情報発信強化が必要』という事と『制作側からの効果的な連携の仕方など』の話も取り入れていきたいとの事でした。
私が会議に参加する事でクライアントが意図する事を直感的にイメージもできます。

WEBが販促会議での重要な位置づけに。
会議メモの一部。
これまで見えなかった事が見えてくると楽しくなってきますね^^

ご注意

この記事は、2012年08月01日 に作成されたものです。

現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

以前までなら担当者とのミーティングの中でニュアンスの違いがったり
時間のロスがあったりとイベント直近に公開するというWEBの良さが活かせない非効率的な事が無きにしも非ずでした。
これからは、クライアントとの意思疎通が図られ非常にスピーディーな取り組みとWEBを戦略的に試みる時間もできるようになりました。

私にとっては「できない事はできない」とその場で言える事も大きなメリットかな。
クライアント側の決定事後になると「決まったことだから」と
突っぱねられていましたから。

ひとつの広告としか思われていなかったWEBサイトが、
営業には欠かせない基幹になってくれて
とても嬉しく思いました。
その他のお客様からも営業会議に参加するようにお願いされています。
私の方からも積極的にアイデアを出し効果的なWEB活用を推し進めて行きたいと考えております。

同じカテゴリー(WEB活用)の記事画像
『ネット集客の基礎セミナー』でお話させて頂きました。
WEB活用を成功させるためには達成できる目標を決めましょう。
やっぱり話が長くなる@第92回伊万里ブログ村
金曜8時からのまちの作戦会議!vol.1に参加してきました。
instagramで世界へ!『きれい・かわいい・かっこいい』は万国共通。
同じカテゴリー(WEB活用)の記事
 『ネット集客の基礎セミナー』でお話させて頂きました。 (2017-01-28 22:38)
 WEB活用を成功させるためには達成できる目標を決めましょう。 (2016-09-06 19:58)
 やっぱり話が長くなる@第92回伊万里ブログ村 (2016-04-09 10:55)
 金曜8時からのまちの作戦会議!vol.1に参加してきました。 (2016-04-07 18:50)
 instagramで世界へ!『きれい・かわいい・かっこいい』は万国共通。 (2014-12-11 11:26)

この記事へコメント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。