5月16日@講義終了
ホームページ作成講習が終了しました。
午後の先生にバトンタッチして伊万里へもどります。
午後の先生にバトンタッチして伊万里へもどります。
ご注意
この記事は、2011年05月16日 に作成されたものです。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。
それにしても最初は恐る恐る作業していた生徒さんが、今回の総復習で黙々と作業をしている姿は感動的でした。
生徒さんの日誌を見ていると作業スピードの遅さを心配されていましたが全く問題ないですよ。
むしろ着実に前進しています。
質問の内容もだんたんと多くなってきて、うれしい限りです。
また木曜日にお会いしましょう。
皆さんと楽しく勉強できることを楽しみしております。

生徒さんの日誌を見ていると作業スピードの遅さを心配されていましたが全く問題ないですよ。
むしろ着実に前進しています。
質問の内容もだんたんと多くなってきて、うれしい限りです。
また木曜日にお会いしましょう。
皆さんと楽しく勉強できることを楽しみしております。

伊万里のWEB屋が店内改装まで請け負うようになったわけ。
トークイベント「アタラシイ みせづくり」大日本市合同展示会
『ネット集客の基礎セミナー』でお話させて頂きました。
WEB活用を成功させるためには達成できる目標を決めましょう。
新事業創造センター『PORTO3316』の使い方。
トークイベント「アタラシイ みせづくり」大日本市合同展示会
『ネット集客の基礎セミナー』でお話させて頂きました。
WEB活用を成功させるためには達成できる目標を決めましょう。
新事業創造センター『PORTO3316』の使い方。
この記事へコメント