お好み焼き de ダイエット

”お好み焼き”は、粉ものでダイエットに不向きな食べ物に思われがちですが、食べ方一つで、腹もちのよいヘルシーな食べもに生まれ変わります。
ポイントは、キャベツ(超テーカロリー)を多めに、生地(高カロリー)はつなぎのイメージで。
するとそれほど小麦粉を多く使わなくとも美味しくふっくら焼き上がりますし、キャベツ多めで腹もちも良いですよ^^
今回は、食感を出すために天かすではなく、これもノンフライのスナック菓子”おっとっと”を粉ごなに砕いて生地に入れました。
食感を高め、白い物(炭水化物類)を抑え目にすると、立派な低カロリーのダイエット食に早変わりです。
ご注意
この記事は、2011年05月12日 に作成されたものです。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。
ハーフを2時間で走れるようになり体もおかげさまで・・
夜中にふと考えたことを綴ってみた。糖分が止められない原因。
毎年、誓わずにはいられない。さぁ!がんばるぞ。
【モスの菜摘】野菜でパテを挟んだハンバーガー!?
ポンコツな私ですがよろしくお願い致します。
夜中にふと考えたことを綴ってみた。糖分が止められない原因。
毎年、誓わずにはいられない。さぁ!がんばるぞ。
【モスの菜摘】野菜でパテを挟んだハンバーガー!?
ポンコツな私ですがよろしくお願い致します。
この記事へコメント