千の風になったのかな
♪私のお墓の前で~泣かないで下さい・・・
今日は雨の降りしきる中、母と妹を連れて我が家のお墓参りに行って来ました。
伊万里から実家の佐賀で母と妹を乗せて、お墓のある鳥栖へ。
考えてみると、西端の伊万里からから東端の鳥栖まで佐賀県横断ですね。
雨がひどく降っていたせいか、連休中にしては車の量も少なく伊万里から鳥栖まで2時間で着きました。
そしてお墓の前で手を合わせると。
やはり頭の中に流れてきました”千の風になって”が。。
今日は雨の降りしきる中、母と妹を連れて我が家のお墓参りに行って来ました。
伊万里から実家の佐賀で母と妹を乗せて、お墓のある鳥栖へ。
考えてみると、西端の伊万里からから東端の鳥栖まで佐賀県横断ですね。
雨がひどく降っていたせいか、連休中にしては車の量も少なく伊万里から鳥栖まで2時間で着きました。
そしてお墓の前で手を合わせると。
やはり頭の中に流れてきました”千の風になって”が。。
ご注意
この記事は、2007年05月04日 に作成されたものです。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。
父を亡くして早5年が経とうとしています。
千の風となって私達を見守ってくれたのでしょうか・・・。
いや、千の風になっているから、私達は今日まで幸せに暮らせているのでしょう。
父も恐らくいつも私達の事を見守っているのですからお墓参りの時だけ手を合わせるのではなく、常日頃から手を合わせる気持ちを持っていないといけないですね。
それを考えたら、いつものお墓参りとは違った気持ちになりました。
♪秋には光になって 畑にふりそそぐ
♪冬はダイヤのように きらめく雪になる
♪朝は鳥になって あなたを目覚めさせる
♪夜は星になって あなたを見守る
これからも、大きな空から私達を見守っていてください。
よろしくお願いします。
千の風となって私達を見守ってくれたのでしょうか・・・。
いや、千の風になっているから、私達は今日まで幸せに暮らせているのでしょう。
父も恐らくいつも私達の事を見守っているのですからお墓参りの時だけ手を合わせるのではなく、常日頃から手を合わせる気持ちを持っていないといけないですね。
それを考えたら、いつものお墓参りとは違った気持ちになりました。
♪秋には光になって 畑にふりそそぐ
♪冬はダイヤのように きらめく雪になる
♪朝は鳥になって あなたを目覚めさせる
♪夜は星になって あなたを見守る
これからも、大きな空から私達を見守っていてください。
よろしくお願いします。
2年ぶりにブログします。
まさに零れ桜、庭木ダムへ行ってきました。
水面に写る夜桜を見に武雄市赤穂山の八天桜へ行ってきました。
手先不器用な私が『モザイクキャンドル』を作ってみたら。
伊万里市立大川内小学校で租税教室をしてきました。
まさに零れ桜、庭木ダムへ行ってきました。
水面に写る夜桜を見に武雄市赤穂山の八天桜へ行ってきました。
手先不器用な私が『モザイクキャンドル』を作ってみたら。
伊万里市立大川内小学校で租税教室をしてきました。
この記事へコメント