噴き出しまくり ι(´Д`υ)アツィー
家でも、お客様の所でも、お食事会の席でも、、、
今日はなんて暑い日だったのだろう、しかも”蒸し”がプラスされた私にとって最悪の暑さ(笑)
案の定言われてしまいましたよ、
「大丈夫ですか!?」
なんて人様に気を使わせる体質と言うか体型と言うか (T▽T)
こんな暑い中でもスーツをバッチリ着こなしている方を見ると羨ましいです。
そんな方に限って額に汗ひとつかいていないのが不思議です。
気合なのか、慣れなのか。
気合で汗が止まったら、気合入れまくりますけどね(笑)
今夜も寝苦しくて何回も目が覚めそうな予感が。。
今日はなんて暑い日だったのだろう、しかも”蒸し”がプラスされた私にとって最悪の暑さ(笑)
案の定言われてしまいましたよ、
「大丈夫ですか!?」
なんて人様に気を使わせる体質と言うか体型と言うか (T▽T)
こんな暑い中でもスーツをバッチリ着こなしている方を見ると羨ましいです。
そんな方に限って額に汗ひとつかいていないのが不思議です。
気合なのか、慣れなのか。
気合で汗が止まったら、気合入れまくりますけどね(笑)
今夜も寝苦しくて何回も目が覚めそうな予感が。。
ご注意
この記事は、2008年07月17日 に作成されたものです。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。
2年ぶりにブログします。
まさに零れ桜、庭木ダムへ行ってきました。
水面に写る夜桜を見に武雄市赤穂山の八天桜へ行ってきました。
手先不器用な私が『モザイクキャンドル』を作ってみたら。
伊万里市立大川内小学校で租税教室をしてきました。
まさに零れ桜、庭木ダムへ行ってきました。
水面に写る夜桜を見に武雄市赤穂山の八天桜へ行ってきました。
手先不器用な私が『モザイクキャンドル』を作ってみたら。
伊万里市立大川内小学校で租税教室をしてきました。
この記事へコメント
おはようございます。
私も汗かき体質なのでこの時期はたいへんです。
顔はそうでもないのですが脇の下、背中から腰あたりがすぐにじめじめ(--; になります。
あと2~3ヶ月の辛抱でしょうか...(^^;
私も汗かき体質なのでこの時期はたいへんです。
顔はそうでもないのですが脇の下、背中から腰あたりがすぐにじめじめ(--; になります。
あと2~3ヶ月の辛抱でしょうか...(^^;
Posted by 昔ラジオ少年 at 2008年07月18日 06:43
私もこの時期、車に乗ると、出入りだけで
クーラー、熱風、汗、クーラーで
すぐ具合悪くなるんです。
お気を付けくださいね。
クーラー、熱風、汗、クーラーで
すぐ具合悪くなるんです。
お気を付けくださいね。
Posted by 和賀心(ワガココロ)
at 2008年07月18日 10:03

+昔ラジオ少年さん
この時期(季節)は本当に大変です。。
ちょっと仕事をしただけで、人の2・3倍仕事をしたように見えるのはありがたいですけど(笑)
あと、2~3ヶ月ですかぁ、、(´・д・`) ヤダ
+和賀心さん
クーラー病と言われるやつですよね。
具合悪くなるんですか??
それはキツイですね、和賀心さんもどうぞお気をつけて。
この時期(季節)は本当に大変です。。
ちょっと仕事をしただけで、人の2・3倍仕事をしたように見えるのはありがたいですけど(笑)
あと、2~3ヶ月ですかぁ、、(´・д・`) ヤダ
+和賀心さん
クーラー病と言われるやつですよね。
具合悪くなるんですか??
それはキツイですね、和賀心さんもどうぞお気をつけて。
Posted by ムラカム
at 2008年07月18日 10:53

「涙は心の汗」と申しますが、
「汗は心の涙」(メタボリッカーの悲哀的な)なのでしょうか。
「汗は心の涙」(メタボリッカーの悲哀的な)なのでしょうか。
Posted by タニシゲ at 2008年07月18日 10:54
うまいのか、うまくないのか(笑)
とりあえず、(  ̄ー ̄)ノ◇ ザブトン1マイ
とりあえず、(  ̄ー ̄)ノ◇ ザブトン1マイ
Posted by ムラカム
at 2008年07月18日 10:56
