マウスピース!?
月1回、歯をクリーニングするために2つ隣町の歯科へ通っている。その院長先生とは長い付き合いでスタッフの皆さんも丁寧に対応してくれるので月1回の予約日が来るのを楽しみにしている。一昔前を考えれば歯科は”痛い””怖い”というイメージが先に来て自ら足を運ぶなんて考えられなかった。
今では、虫歯が無くても歯科へ通う。。
歯の洗浄から研磨までするクリーニングの気持ちよさに惹かれているのかもしれない。
そして、本題に入るとマウスピースならぬ”ナイトガード”を作って頂いた。たまに、歯がしみる事があった。そのしみ方も一週間で症状が消えたり、今度は違う所がしみたり、、「虫歯かな?」と思い、先生に相談してみると。
「歯ぎしりかもしれませんね。」
は、歯ぎしり!?あの、夜に”ギシギシ”鳴る歯ぎしりなのか、、
今では、虫歯が無くても歯科へ通う。。
歯の洗浄から研磨までするクリーニングの気持ちよさに惹かれているのかもしれない。
そして、本題に入るとマウスピースならぬ”ナイトガード”を作って頂いた。たまに、歯がしみる事があった。そのしみ方も一週間で症状が消えたり、今度は違う所がしみたり、、「虫歯かな?」と思い、先生に相談してみると。
「歯ぎしりかもしれませんね。」
は、歯ぎしり!?あの、夜に”ギシギシ”鳴る歯ぎしりなのか、、
ご注意
この記事は、2007年03月10日 に作成されたものです。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。
ちょっとショックな気持になったが先生から詳しく話を聞くと、「歯ぎしりは誰もがしている事です」と言われた。ストレスが溜まってくると寝ている間に自然と大きな力で喰いしばるようになり、圧力で歯が横に動きだす。すると、歯と歯の間に僅かながら隙間が出来き今まで空気や水に触れたことの無い歯茎がしみるとの事。
で、作って頂いた”ナイトガード”
これを夜、寝る時に上の歯へ装着すると上下の歯を保護する事ができ、歯ぎしりからくる力を抑えてくれる。そして、”ナイトガード” に傷が付く事によって、自分が歯ぎしりしているのが分かるらしい。。言い方はおかしいが非常に夜が楽しみになってきた。どれだけ、寝ている間に喰いしばっているのかと。寝ている時の自分の歯の状況なんて絶対に分からないし。
これで、月1回のクリーニングと合わせ歯の事は完璧になったような気がする。
先生、いつもありがとございます。
>>いつも親切・丁寧な対応の佐賀県嬉野市・船津歯科医院

これを夜、寝る時に上の歯へ装着すると上下の歯を保護する事ができ、歯ぎしりからくる力を抑えてくれる。そして、”ナイトガード” に傷が付く事によって、自分が歯ぎしりしているのが分かるらしい。。言い方はおかしいが非常に夜が楽しみになってきた。どれだけ、寝ている間に喰いしばっているのかと。寝ている時の自分の歯の状況なんて絶対に分からないし。
これで、月1回のクリーニングと合わせ歯の事は完璧になったような気がする。
先生、いつもありがとございます。
>>いつも親切・丁寧な対応の佐賀県嬉野市・船津歯科医院
2年ぶりにブログします。
まさに零れ桜、庭木ダムへ行ってきました。
水面に写る夜桜を見に武雄市赤穂山の八天桜へ行ってきました。
手先不器用な私が『モザイクキャンドル』を作ってみたら。
伊万里市立大川内小学校で租税教室をしてきました。
まさに零れ桜、庭木ダムへ行ってきました。
水面に写る夜桜を見に武雄市赤穂山の八天桜へ行ってきました。
手先不器用な私が『モザイクキャンドル』を作ってみたら。
伊万里市立大川内小学校で租税教室をしてきました。
この記事へコメント