A380スイートクラス
5月から成田~シンガポール間に就航するシンガポール航空の総2階建旅客機エア・バス380。
やっぱりA380の目玉と言ったら12席のスイートクラスですかね。
完全個室でシートも寝る時はフルフラットのベッドに。
この完全個室化やフルフラットのベッドは、これまでお客さんの要望が一番多かったとの事。
Singapore Airlines A380 Cabin Interior
お客さんの要望に応えたお値段は、先に就航したシンガポール~シドニー間(フライト8時間)で133万円らしい。
1時間16万円・・(◎_◎;)!!
まずは、JALの国内線ファーストクラスに乗れるように頑張ろっと^^
【関連リンク】
▽▲シンガポール航空A380公式サイト
▽▲シンガポール航空A380日本就航に先立ち、個室仕様の「スイート」など機内設備を発表
▽▲H.I.S. シンガポール航空 大型旅客機A380特集
やっぱりA380の目玉と言ったら12席のスイートクラスですかね。
完全個室でシートも寝る時はフルフラットのベッドに。
この完全個室化やフルフラットのベッドは、これまでお客さんの要望が一番多かったとの事。
Singapore Airlines A380 Cabin Interior
お客さんの要望に応えたお値段は、先に就航したシンガポール~シドニー間(フライト8時間)で133万円らしい。
1時間16万円・・(◎_◎;)!!
まずは、JALの国内線ファーストクラスに乗れるように頑張ろっと^^
【関連リンク】
▽▲シンガポール航空A380公式サイト
▽▲シンガポール航空A380日本就航に先立ち、個室仕様の「スイート」など機内設備を発表
▽▲H.I.S. シンガポール航空 大型旅客機A380特集
ご注意
この記事は、2008年04月17日 に作成されたものです。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。
2年ぶりにブログします。
まさに零れ桜、庭木ダムへ行ってきました。
水面に写る夜桜を見に武雄市赤穂山の八天桜へ行ってきました。
手先不器用な私が『モザイクキャンドル』を作ってみたら。
伊万里市立大川内小学校で租税教室をしてきました。
まさに零れ桜、庭木ダムへ行ってきました。
水面に写る夜桜を見に武雄市赤穂山の八天桜へ行ってきました。
手先不器用な私が『モザイクキャンドル』を作ってみたら。
伊万里市立大川内小学校で租税教室をしてきました。
この記事へコメント
こういうシートに座って旅行なんて夢ですよねー。
羨ましいけど、多分一生かかっても無理(汗)
totoのビッグがあたったらトライしたいですが(笑)
羨ましいけど、多分一生かかっても無理(汗)
totoのビッグがあたったらトライしたいですが(笑)
Posted by ふなつ
at 2008年04月17日 22:20

すごい飛行機できちゃいましたね^^;
完全個室・・・。
宝くじかBIGtoto当たったら家族で完全個室予約しちゃる!w
完全個室・・・。
宝くじかBIGtoto当たったら家族で完全個室予約しちゃる!w
Posted by ごはんちゃん at 2008年04月18日 08:43
国内ファーストクラスがお買い得ですよね。
株主優待券買って、安くなった分を・・・としたいところです。
株主優待券買って、安くなった分を・・・としたいところです。
Posted by てん
at 2008年04月18日 19:59

+ふなつさん
やはりtotoビッグですよね^^
+ごはんちゃんさん
やはりtotoビッグですよねぇ^^
+てんさん
やっと手が届くぐらいですね^^
やはりtotoビッグですよね^^
+ごはんちゃんさん
やはりtotoビッグですよねぇ^^
+てんさん
やっと手が届くぐらいですね^^
Posted by ムラカム
at 2008年04月18日 21:15
