磁器ひいな祭り限定”伊万里焼ランプ”が販売されました。
本日9時から限定100個の伊万里焼ランプが販売されました。
この伊万里焼ランプは、昨年の風鈴まつりで初お目見えし、あまりの人気に再販が決定した逸品です。

私は8時15分ぐらいに到着しましたが、すでに品定めをされている方多くいらっしゃいました。
この伊万里焼ランプは、昨年の風鈴まつりで初お目見えし、あまりの人気に再販が決定した逸品です。

私は8時15分ぐらいに到着しましたが、すでに品定めをされている方多くいらっしゃいました。
ご注意
この記事は、2010年02月14日 に作成されたものです。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。
整理券が随時配布されますが、販売開始はあくまでも9時スタートです。
その間、冷え込む大川内山でずっと待っていなければならなかったのかと言うと。
そこは、伊万里鍋島焼窯元おかみの会さんのおもてなし”ぜんざい”が振る舞われました。

暖かい大川内山公民館の中で温かいぜんざいを頂けるなんて、こんな販売会はどこにもないでしょうね。本当に”女将の会”の皆様には温かいおもてなしを頂きました。

ありがとうございます。

8時50分には、販売会場に戻らなければならないので外に出ると、ものすごい人が。
9時に予定通り販売開始。

混乱をきたさない為に、整理券番号順に5人ずつ伊万里焼ランプを手に取る事ができます。
順番が来た時の皆さんの表情がものすごくよかった。
良い物を手に取ると自然と幸せな表情になるんですね^^

福袋も買いにいかない私にとっては非常に良い物を見させて頂きました。
色々と感じた事は後日時間のある時にでも、またブログしたいと思います。
お姉さまとのブログ談義も勉強になって楽しかったし^^
その間、冷え込む大川内山でずっと待っていなければならなかったのかと言うと。
そこは、伊万里鍋島焼窯元おかみの会さんのおもてなし”ぜんざい”が振る舞われました。


暖かい大川内山公民館の中で温かいぜんざいを頂けるなんて、こんな販売会はどこにもないでしょうね。本当に”女将の会”の皆様には温かいおもてなしを頂きました。

ありがとうございます。


8時50分には、販売会場に戻らなければならないので外に出ると、ものすごい人が。
9時に予定通り販売開始。

混乱をきたさない為に、整理券番号順に5人ずつ伊万里焼ランプを手に取る事ができます。
順番が来た時の皆さんの表情がものすごくよかった。
良い物を手に取ると自然と幸せな表情になるんですね^^

福袋も買いにいかない私にとっては非常に良い物を見させて頂きました。
色々と感じた事は後日時間のある時にでも、またブログしたいと思います。
お姉さまとのブログ談義も勉強になって楽しかったし^^
伊万里のモノ・コトを最大限に活かすイベント『地酒小路』が開催されます。
伊万里のまちなか飲食イベント『伊万里Gyu.Gyuバル』開催!
手作りワッフルが食べれたり、アコースティックな曲を聴けるイベント。
2015伊万里土曜夜市の初日はヨーヨー釣り担当。
【館長のおもい】一番館3周年記念イベント・感動の”伊万里まちなか鉄道展”が終了しました。
伊万里のまちなか飲食イベント『伊万里Gyu.Gyuバル』開催!
手作りワッフルが食べれたり、アコースティックな曲を聴けるイベント。
2015伊万里土曜夜市の初日はヨーヨー釣り担当。
【館長のおもい】一番館3周年記念イベント・感動の”伊万里まちなか鉄道展”が終了しました。
この記事へコメント
こちらこそ〜
待ち時間も楽しく過ごせました〜
たくさんの可能性を秘めた伊万里
みんなの心が一つになれば
いろんなチャレンジ出来るね
私も あと少し がんばりますよ
待ち時間も楽しく過ごせました〜
たくさんの可能性を秘めた伊万里
みんなの心が一つになれば
いろんなチャレンジ出来るね

私も あと少し がんばりますよ

Posted by うさたろう at 2010年02月14日 17:45
うゎ~!
こんなに沢山のランプが並んでいたんですか~。
おウチで寝てなぃで(爆…)、
お出掛けすれば良かったなぁ~。。。
大川内山の女将さんたち…
ホント、色んなことに取り組まれていますね(*^ー^*)
“お姉さまとのブログ談義”…
そのお姉さまから、嬉しいお話を聞きました♪w
こんなに沢山のランプが並んでいたんですか~。
おウチで寝てなぃで(爆…)、
お出掛けすれば良かったなぁ~。。。
大川内山の女将さんたち…
ホント、色んなことに取り組まれていますね(*^ー^*)
“お姉さまとのブログ談義”…
そのお姉さまから、嬉しいお話を聞きました♪w
Posted by pico。
at 2010年02月14日 19:55

今日は早朝よりありがとうございました。
あっという間のランプ完売に窯元おかみもビックリでした。
「ぜんざい」のおもてなしも好評でよかったです♪
あっという間のランプ完売に窯元おかみもビックリでした。
「ぜんざい」のおもてなしも好評でよかったです♪
Posted by 杏仁 at 2010年02月14日 21:27
+うさたろうさん
寒い中引きとめて、立ち話してしまってゴメンナさい&良いお話をありがとうございました。
私も元気をもらいました。
これからもよろしくお願い致します^^
+pico。さん
コメントありがとうございます。
伊万里焼ランプは見ているだけでも楽しめる文様で綺麗でしたよ。
それに、女将さんのおもてなしは本当に良かったです。
気持がこもっていると、ぜんざいもあんなに美味しくなるんですね^^
+杏仁 さん
こちらこそ、とっても楽しい時間といいましょうか良い時間を大川内山で過ごさせて頂きました。
それにしても伊万里焼ランプの人気はすごかったですね。ビックリしました。
女将の会のおもてなしもお金を取っても良いのではないかと思えるほど美味しかったです。体の芯から温まりました。
ありがとうございました。
寒い中引きとめて、立ち話してしまってゴメンナさい&良いお話をありがとうございました。
私も元気をもらいました。
これからもよろしくお願い致します^^
+pico。さん
コメントありがとうございます。
伊万里焼ランプは見ているだけでも楽しめる文様で綺麗でしたよ。
それに、女将さんのおもてなしは本当に良かったです。
気持がこもっていると、ぜんざいもあんなに美味しくなるんですね^^
+杏仁 さん
こちらこそ、とっても楽しい時間といいましょうか良い時間を大川内山で過ごさせて頂きました。
それにしても伊万里焼ランプの人気はすごかったですね。ビックリしました。
女将の会のおもてなしもお金を取っても良いのではないかと思えるほど美味しかったです。体の芯から温まりました。
ありがとうございました。
Posted by ムラカム at 2010年02月15日 08:28
ムラカム様
先日は朝早くからおいでいただき
有難うございました。
炊事場におりましたので
外の場面が分かりませんでした^^^
お客様が楽しんで選んでいただいている
お姿・・・
とても嬉しいですね***
有難うございました。
先日は朝早くからおいでいただき
有難うございました。
炊事場におりましたので
外の場面が分かりませんでした^^^
お客様が楽しんで選んでいただいている
お姿・・・
とても嬉しいですね***
有難うございました。
Posted by 美由 at 2010年02月16日 15:02
美由さま、こちらこそ素晴らしいものをありがとうございました。
すべてにおいて気持が通じたからお客さまも楽しんで頂けると思います。
ご苦労は多々あると思いますが、これからも楽しいイベントを期待しております。
すべてにおいて気持が通じたからお客さまも楽しんで頂けると思います。
ご苦労は多々あると思いますが、これからも楽しいイベントを期待しております。
Posted by ムラカム at 2010年02月17日 11:10