熊本にて同志と再開を果たす。

9月13日~16日まで、滋賀県大津市のJIAM 全国市町村国際文化研修所で行われた『「地域アイテムによる地域の活性化』研修。
同じ班で遅くまで”地域ブランドの戦略立案”を討議した同志と一か月ぶりに熊本で再会した。

熊本にて同志と再開を果たす。
熊本城・城彩苑にて。
彼があまりにも”くまもん”が大好きなので”くまもん”にしてあげたw

ご注意

この記事は、2011年10月17日 に作成されたものです。

現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

同志は愛媛県今治市の市街地再生課に勤務する職員。
→今治市中心市街地再生協議会公式サイト

とにかく、まちづくり関しては昼夜休日問わず今治市中心市街地の活性化に取り組んでいる青年で勉強家。
今回も熊本で行われた”まちづくり”研修のために来られました。
このような研修に率先して派遣する自治体としない自治体の差って!?
ま、私たち民間は知る由も無い事なので置いといて。。。

同志が受講した現地研修↓
『魅力・活力を生み出し続ける、民間の工夫と仕掛け
~音楽やアートあふれる街角・新しいお店が並ぶ裏通り・まちづくり財源の確保~』(街元気‐街づくり情報サイト)

熊本城、城彩苑、上・下通り、太平燕、洋食レストラン、上乃裏通りの空き家再生見学、車の中、熊本駅。
どこにいても話の中心は”まちづくりと地域活性化”の話。
様々な地で地域活性化やまちづくりの勉強をされている方のお話は実に面白い。
伊万里にも一度お招きして時間を気にせず思う存分お話しして頂きたいぐらいです。

熊本にて同志と再開を果たす。
あいかわらずの美味さ”大平燕”

お会いした時間は5時間のはずですが、それはそれはあっという間でしたね。
それにしても滋賀県の研修で、ここまでの人間関係が構築できるとは思っても見ませんでした。

”一期一会”

たった2泊3日の研修での出会いがこの先大きな財産になる事は間違いありません。
リアルもネットも人との繋がりが重要視される時代ですからね。
これからも情報交換をしながら大切に培っていきたいと思います。

それにしても、あの研修でこんな素敵な事になるとはねぇ。
ご縁って不思議なものですね。

同じカテゴリー(まちづくり)の記事画像
持続可能な街づくりを目指して地域商社「伊萬里百貨店」誕生。
脱・補助金『自ら稼ぐまちづくり』を考える。
ひと、まち、せかいの、センターになる。
将来、伊万里に帰ってきて後輩に伊万里の良さを伝えたい
宵の美術館「なまずの寝床」に行ってきました。
同じカテゴリー(まちづくり)の記事
 持続可能な街づくりを目指して地域商社「伊萬里百貨店」誕生。 (2020-01-20 12:11)
 脱・補助金『自ら稼ぐまちづくり』を考える。 (2020-01-19 15:15)
 ひと、まち、せかいの、センターになる。 (2017-10-25 22:26)
 将来、伊万里に帰ってきて後輩に伊万里の良さを伝えたい (2017-09-14 01:36)
 宵の美術館「なまずの寝床」に行ってきました。 (2017-02-10 08:21)

この記事へコメント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。