浦頭引揚記念平和公園

先日、ドライブがてら西海橋方面へ。
伊万里に住んでいながらあまり西の方への探索はしていなかったので。
ちょうど、西海橋に到着かという時に道端の案内看板が目に入った。
浦頭(うらがしら)引揚記念平和公園
「こんな所に平和公園があったんだ」と思いつつ帰りに立ち寄ってみた。
佐世保浦頭引揚記念平和公園建設にについて
昭和20年8月15日大変用戦争の終結に伴い、海外におられた邦人約629万人が日本に引揚げ、このうち佐世保港のこの浦頭の地に、昭和20年10月14日米軍の上陸用舟艇(LST)で、韓国のチェジュ島から旧陸軍軍人9,997人が揚陸したのをはじめ、以後、昭和25年4月までに主に中国大陸や南方諸島から引揚船1,216隻により、一般邦人、軍人、軍属あわせて1,396,468人の多くの人々が引揚のの第一歩を印されました。ここ浦頭に佐世保引揚援護局検疫所があったからです。
・・・(資料抜粋)

ご注意

この記事は、2007年05月01日 に作成されたものです。

現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

遠くには針尾無線塔がそびえ立つ。
この無線塔から太平洋戦争の開戦となる真珠湾攻撃の指令電文「ニイタカヤマノボレ」が発せられた。そして、終戦を迎えると戦争で身も心も傷ついた人々が引揚者として佐世保に帰ってくる。
なんの、因果か運命なのか何とも言いがたいものが込み上げてくる。

浦頭(うらがしら)引揚記念平和公園
遠くにそびえたつ針尾の旧海軍無線塔(現在は使われていない)

浦頭(うらがしら)引揚記念平和公園
公園の小高い丘にそびえたつ平和の像

浦頭(うらがしら)引揚記念平和公園
平和の像から浦頭港を望む

浦頭(うらがしら)引揚記念平和公園
引揚時の様子が案内されている。
ここに降り立った引揚者は検疫を受け、その日のうちに7Km先の収容施設(ハウステンボス付近)まで山道を歩いていったようです。収容施設からはまた2.5Km歩いて最寄の南風泊(はえどまり)駅から汽車で郷里に。
船から降りて、疲れきった体で7Kmも歩いて・・・。どれだけ大変な事かと。

浦頭(うらがしら)引揚記念平和公園
引揚記念資料館入り口

浦頭(うらがしら)引揚記念平和公園
引揚記念資料館内部。
写真やその時の日記など貴重な資料がありました。

浦頭(うらがしら)引揚記念平和公園
引揚第一歩の碑
公園から港へ車で1分ほど行くと立っていました。

戦争の事などまったくもって意識する事も無く生活し、ドライブがてらに立ち寄っただけの平和公園。しかし、立ち寄らなければこの先、また平然と何事も無かったかのように生活していたと思う。この浦頭引揚記念平和公園に行った事で、戦争の悲惨さをもういちど再認識できたし、後世に伝えなければいけないと強く思った。

今、この平和な時代に生きる幸せを、先人の皆様に感謝したいと思います。


浦頭引揚記念平和公園・資料館
佐世保市針尾北町824番地
電話:0955-58-2561
http://www.sasebo99.com/sight_sasebo/uragasitra.shtml


同じカテゴリー(旅行・ドライブ)の記事画像
はげの湯温泉に浸かってきた。
【動画】中津城で見つけたキュートでワイルドなお城おみくじ
坂本龍馬の生まれた町を訪れて
寺院と教会の見える風景
大鉄道展&長崎歴史文化博物館
同じカテゴリー(旅行・ドライブ)の記事
 はげの湯温泉に浸かってきた。 (2012-03-07 14:26)
 【動画】中津城で見つけたキュートでワイルドなお城おみくじ (2010-09-24 08:32)
 坂本龍馬の生まれた町を訪れて (2009-11-12 14:26)
 寺院と教会の見える風景 (2009-08-18 17:24)
 大鉄道展&長崎歴史文化博物館 (2009-05-16 11:29)

この記事へコメント
こんにちは。

なみログです。

西海橋の付近は私も何回か通りますが、平和公園があることは知りませんでした。。

もっぱら西海橋名物の、あらかぶ定食が目的なもので。。(苦笑)

佐賀市にいるとどうしても福岡方面に行くのが常になるのですが、佐世保や長崎方面にドライブに行くと、風光明媚でいいですよねえ。

個人的には、伊万里から松浦をとおって、平戸に行く海岸道路が好きです。

さがファンブログでのご活躍を楽しみにしています。
Posted by なみログ at 2007年05月02日 09:46
なみログさん、こんにちは。
いつもお世話になります。

>もっぱら西海橋名物の、あらかぶ定食が目的なもので。。(苦笑)

(´▽`*)アハハ
確かに「あらかぶ定食屋」さんの看板が沿道にたくさんありました。
今回は食べる機会が無かったので”おすすめのお店”を教えて下さい。

私も伊万里へ移ってきて、まだ、日が浅いのでどうしても福岡や佐賀方面にいってしまいます。今回はいつも通っている床屋のマスターが「西海はいいよ!」と勧められて行って来ました。
確かに、風光明媚で良かったです。
まだまだ、西海方面は良い所がたくさんありそうなので、これから色々と見て回りたいと思います。

>個人的には、伊万里から松浦をとおって、平戸に行く海岸道路が好きです。

あ~良いですねぇ~。
私も平戸は何回か言った事がありますが、佐世保から逆周りも山道を通って良かったですよ。

>さがファンブログでのご活躍を楽しみにしています。

こちらこそありがとうございます。
さがファンブログという素晴らしい場を与えて下さったスタッフの皆様に感謝いたします。
Posted by ムラカム at 2007年05月02日 13:11
戦争中、浦頭には海軍病院がありました。私は相之浦の海兵団で終戦の後始末作業に追われている最中に悪い水を飲んでひどい赤痢に罹り、この病院に担ぎ込まれました。負傷または罹病して外地から送還された傷病兵や、国内で罹病した患者がおおぜい収容されていました。軍医さんや看護婦さんの数は限られており医薬品も欠乏しておりましたが病院側の精いっぱいのご努力で無事回復して9月中旬無事熊本の我が家へ復員できました。いまでも感謝の気持ちでいっぱいです。
Posted by 橋本昭夫 at 2010年09月10日 09:55
橋本様、はじめまして。
この度は、当時の貴重なお話をこんな拙いブログに書いて頂きまして誠にありがとうございました。
当時の方たちがどれだけ苦しい思いをされたか、、
私が軽々しく思った事をブログにしてしまったのを恥ずかしく思います。
改めて、戦争で苦しい思いをされた方がいたから、今、自分達が何不自由なく生活できている事を改めて感謝したいと思います。
この度は、貴重なお話をありがとうございました。
Posted by 村上 武大村上 武大 at 2010年09月11日 10:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。